- ブログ
さつまいも掘りをしました🍠

10月11日(水)、さつまいも掘りをしました!
5月に苗を植えたさつまいもは、立派なお芋に成長していました🍠
長靴、スコップ、軍手を持って準備万端です!

治田学区地域振興協議会の方にお芋の掘り方を教えてもらいます🍠




掘り起こして下さったところを掘っていきます…
土がかたくて、なかなかお芋までたどり着きません💦

1年生もがんばりました😊💦

土いじりは好きな子どもたちですが…掘っても掘っても出てこないお芋に苦戦💦
「これ、さつまいも??」
「かたいー💦」「だれか手伝って~」
子ども同士で協力し合っていました😊

あ!お芋のあたまが見えてるよ👀

自分で掘ったお芋は、その日のうちに持ち帰ってもらいました🍠


自分で掘ったお芋が持って帰れるとなると、子どもたちも一生懸命掘っていました🍠
大きなお芋が出てくるまで掘り続けている子も(笑)

たくさん収穫できました🍠🍠🍠
掘ったお芋は2週間寝かせて甘くなるのを待ちます・・・食べたいけどガマンガマン😣💦

治田学区地域振興協議会・ふれあい農園のみなさん、ありがとうございました!